先日「どんど焼き」に参加してきました。
皆さんは、「どんど焼き」ご存知でしょうか。
どんど焼きとは、お正月に飾っていた松飾りやしめ縄などを、
神社や地域の広場などに持ち寄って燃やす(=お焚き上げする)地域行事です。
正月飾りを目印に家にきてくださった年神様を、
正月飾りを燃やした煙とともに見送る、という意味もあるそうです。
今の地域に引っ越してくるまで、私はそういった行事があることを
恥ずかしながら知りませんでした。
町内会長さんが、今ではこの行事を実施している地域も少なくなってしまった、
これからも守っていきたい、とお話されてました。
こういった伝統行事を行うのにも適切な場所の確保や
近隣の方のご理解(かなりの火・煙が出る、消防車も待機する)など
いろいろと大変なようです。
自分も伝統行事を守っていけるよう何か協力していきたいなと思いました。