毎年ベランダで、家庭菜園と称し野菜の栽培をしておりますが、昨年は暑さで夏野菜が全滅でした。
その中で、一寸柚子(花ユズ)だけが豊作で、約30個も実ってくれました。
それを冬至の日に「柚子湯」として毎年利用しているのですが、昨年は3回分もあり楽しめました。
このまま放置しておくと今年は不作となります。1年おきに豊作と不作を繰り返すのですが・・・
春になる前に、剪定と鉢の植え替え栄養補給をすることにより、また実をつけてくれます。
手間を掛ける分、実りで返してくれます。家庭菜園がやめられない理由です。
今は、スナップエンドウ(サラダ用)、グリーンピース(豆ごはん用)、ソラマメ(酒のつまみ用)を
栽培中です。